前回の話はこちら

【漫画】グーグル アドセンス合格体験記(1)「無料版はてなブログで試したけど…」
産毛でこです(産毛おでこ ではない)。グーグルアドセンス(google adsense)審査合格までの話を漫画にしてみました。その第1話目です。(全3話)
前回に引き続き、僕がGoogleアドセンスの審査を合格するまでの話を描きました。
無料はてなブログでの審査合格を断念した僕は、7260円払ってエックスサーバーを契約し、ワードプレスでのブログ運営を始めました。
エックスサーバーは36ヶ月契約で毎月990円で利用できるし(X10プランの場合)、何よりもキャンペーン期間中だと、独自ドメインが無料でもらえるのが嬉しい。
他のブロガーさんたちも口を揃えて「エックスサーバーが一番安心して使える」と言っているので、エックスサーバーにして間違いないと思います。
具体的に「エックスサーバーのどんな点が他より優れているか」は、他のブロガーさん達の記事を参考にしていただければと思います…。
(そっちのほうが絶対正確だし、実は僕も良くわかってないので…(^_^;)笑)
それとワードプレスはやはり有料ブログだけあって、良いです。
プラグインを選択して自分好みのブログに自由にカスタマイズできるのがすごく良い。
本格的にブログをやるなら、お金を払ってでもワードプレスにすべきだと思いました。
この話は次回で最後の予定です。
つづきはこちら

【漫画】グーグル アドセンス合格体験記(3)「ついにアドセンスに合格!」
産毛でこです(産毛おでこ ではない)。グーグルアドセンス(google adsense)審査合格までの話を漫画にしてみました。その最終回です。(全3話)
前回の話はこちら

【漫画】グーグル アドセンス合格体験記(1)「無料版はてなブログで試したけど…」
産毛でこです(産毛おでこ ではない)。グーグルアドセンス(google adsense)審査合格までの話を漫画にしてみました。その第1話目です。(全3話)
コメント